パソコントラブル対処法
fc2ブログ

エンコード作業中に電源が落ちる

こんにちは、クリエイティブPCです。

PCトラブル対処特集 第8回 

ハード トラブル解決


トラブル  エンコード作業中に電源が落ちる
解決法   電源交換

お客様の持込で、エンコード作業中に電源が落ちると言うトラブルが
持ち込まれました。
 
パソコン 仕様

CPU:AMD Athlon 64 X2 Dual-Core 6000+ SocketAM2

マザーボード:GA-MA78GM-DS2HP

メモリー:DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB (サムスン) *2

DVDドライブ:DVR-S16J-W

ハードディスク:ST3250318AS (250GB SATA300 7200)*2

電源ユニット:AP-450GS

グラフィックボード:GV-RX385512H (PCIExp 512MB)

OS:Windows Vista Ultimate

上記の仕様で450W電源は余裕がない状態で、ここ数日で気温も上がり
エンコード作業中に電源が落ちるのも仕方がないと思います。

気温が上がってくると、CPU、グラフィックボードの熱もかなり変わって
きますので注意が必要です。

特にケースファンの回転数も上がりますので消費電力は、気温の低い時に
比べてかなり多くなります。

現状の回避策として、電源ユニットの変更を行いました。

お客様のご要望であとハードディスクを2台増設、グラフィックボードを
SAPPHIRE HD 4870 2GB GDDR5 PCIE(TDP 160W)に変更をしましたので、
余裕を持たせる為にCMPSU-850TXJP TX850Wをチョイス。

最近では省電力仕様のパソコンが出てきていますが、グラフィックの処理能力の
高いものや、ハードディスクドライブの台数によってはかなり電力が
かかりますので仕様に合わせて電源を選んでください。
お店によってはいい加減にお勧めするところもありますので、安心のできる
お店にてご相談ください。

その後エンコード作業とパソコンに負荷を加えて、テストを行いましたが
安定稼働できましたので今回のパソコントラブル対処のご報告は以上です。

クリエイティブPCでは、パソコントラブルで、こんなことを特集してほい
と言うご意見をお待ちしております。

info@creative-pc.net

【PR】 レンタルサーバーなら『 お名前.com レンタルサーバー 』
【PR】 壊れたパソコンが売れる!!

【PR】 リフォーム アサヒホームサービス

スポンサーサイト



ネット接続時に勝手にスクロールを始める

PCトラブル対処特集 第7回 

ハード トラブル解決


トラブル  ネット接続時に勝手にスクロールを始める
解決法   マウス交換。

お客様の持込でネット接続時に勝手にスクロールを始め画面が上下にぶれる
と言うトラブルがありました。
 
早速、症状確認のため電源を入れてネットに接続をするとスクロールを
始め上下にぶれだしました。

とりあえずIE7を使用していたので、サイトより修正バッチの確認と
インストール、マイクロソフトのサイトからのトラブル情報は
ありませんでした。

IE7がだめなら他のブラウザーでと思いFirefoxをインストールし検証
したところ同じ症状がでました。

ソフトではないと判断をし、マザーボード、ハードディスク等をハード診断ソフトで
調査しましたがすべて良好と言う結果に。

次に疑ったのがUSB接続のマウスでしたので、PS2変換アダプターで
PS2接続をしましたが同じ結果に・・・・

その結果が出ているときにPS2アダプターからUSBマウスをはずした
ところ画面のブレと自動でスクロールするのがとまりました。

結果としてマウスの読み取り不良でした。

マウスはお客様が10日ほど前に他店にてご購入品でしたので初期不良と
言うことで交換して頂きました。

私もこのようなトラブルは今までに見たことがなかったので大変勉強に
なりました。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

【PR】遊楽食.com 飲食店情報 
【PR】遊楽食.com 遊び特集  

/////////////////////////////////////////////////////////////////////


パソコントラブル対処法
おすすめパソコン
売れ筋パーツ

ウィルスソフトをインストールしたら動かなくなった

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ PCトラブル対処特集 第6回 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ☆ミニノート ウィルス対策

先日持ち込まれたノートパソコンで、ウィルスソフトを購入し、インストール
したところ動かなくなってしまったと言う相談です。

SPEC
OS:Windows Vista Home Basic SP1
CPU:Athlon 2650e
メモリー:1GB
HDD:160GB

実際にそのパソコンをお預かりし、検証したところ、ウィルス対策ソフトが
かなりのメモリーを消費していました。

そこで通常動作時の消費メモリーを計測ソフトで調べてみました。
(Process Exprorer)を使用。

インストールされていた某ウィルスソフトは96.4MB使用していました。
パソコンの持ち主があまりお金をかけたくないと言われるので、無料ソフトで
対策をすることしました。

使用したソフトは、Internet Security Uをインストール。
インストール後、計測ソフトで計って見ると13.2MBと約87%もメモリー
消費を抑えることができました。

ウィルス対策ソフトとして機能はさほど購入した物と変わらないレベルです。

Internet Security U 機能

ウィルスチェック ○
自動更新 ○
メッセンジャー監視 ○
システム診断 ○
ファイヤーウォール ○
 
無料ソフトですので広告が入りますがご愛嬌として使用して下さい。

ダウンロードは http://creative-pc.net/omise.html の無料ソフトコーナー
からアクセスして下さい。

本日の対策は以上です。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ PR 遊楽食.com ゴールデンウィーク特集!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集内容

高速道路料金上限1,000円を利用して、
上手にゴールデンウィークを楽しもう。!


遊楽食.com メルマガ登録 ↓

http://www.melonpan.net/melonpa/search_result.php

ウィルスソフト再インストール

今日はお問い合わせのありましたウィルスの再インストール方法をご紹介します。

トラブル  ウィルスソフト再インストール(パソコンの買換え)
解決法   以前のパソコンでの使用を終了し、エントリーを削除します。

以前のパソコンのウイルスセキュリティをアンインストールする
 

最近のウィルスソフトは、期限が1年~無期限のものまであります。
その間にパソコンの買換え等で再インストールをしなければならなくなった場合、
各メーカーによって異なる作業がありますので、基本的作業を記述します。

新しいパソコンにウイルスセキュリティを導入する


1.新しいパソコンから、他のセキュリティソフトをアンインストールする
2.ウイルスセキュリティのインストール
3.エントリー(利用開始のお手続き)
4.ウイルスセキュリティをアップデート(更新)する
5.パソコン全体のウイルス検査を行なう
6.迷惑メール防止機能(類似度判定機能)を利用する


二回目にインストールした時シリアル番号が変わるものもあります。
メーカーのホームページにある新シリアル番号対応のプログラムをダウンロードして、
それをインストールしないといけません。
各メーカーにより再インストール方法は異なりますのでHPを参考にしてください。

パソコントラブル対処法 http://creative-pc.net/toraburu_toku_05.html


【PR】【今ここに壮大プロジェクトが始動】
=========================================================
あなたの1冊の本で貧困国に小学校をつくる壮大プロジェクト
   【しょうがっこうをおくる会・NPO法人】
     詳細はホームページをご覧ください
    http://www.shinki-kaitaku.com/npo/index.html
=========================================================
クリエイティブPCは【しょうがっこうをおくる会】を応援します。


クリエイティブPC http://creative-pc.net
パソコントラブル対処法 http://creative-pc.net/toraburu_toku_05.html
おすすめパソコン  http://creative-pc.net/osusume.html
売れ筋パーツ  http://creative-pc.net/uresuzi.html

ハードディスク フォーマット

ここでは、Windows XPでハードディスクをフォーマットする手順について説明します。
Windows XPでハードディスクをフォーマットする場合は、Windows XP標準の「管理ユーティリティ」を使用します。他のWindowsと手順が異なりますので、以下の手順を参考にフォーマット作業を行ってください。ご注意:説明する手順は、ハードディスクをベーシックディスクとしてフォーマットする場合のものです。

 画像つき説明


■管理ユーティリティの起動Windows XPを起動して、Administratorsグループのメンバーとしてログインしてください。
「スタート」メニューから「マイコンピュータ」を右クリックして、表示されるメニューから「管理」を選択してください。

「コンピュータの管理」のコンソールツリーで、「記憶域」の下の「ディスクの管理」をクリックしてください。

新しいハードディスク(未フォーマットのハードディスク)が接続されていると、上の写真の様に「不明」と表示されています。不明と書かれた部分を右クリックして表示されるメニューから「ディスクの初期化」を選択してください。
「ディスクの初期化」ウィンドウが表示されますので、「OK」ボタンをクリックしてください。


■パーティションの作成
未割り当ての領域にパーティションを作成します。
「未割り当て」と書かれた部分を右クリックして、表示されるメニューから「新しいパーティション」を選択してください。


新しいパーティション ウィザードが起動しますので、次へボタンをクリックしてください。

作成するパーティションの種類を選択します。
ここでは、「拡張パーティション」を選択して、「次へ」ボタンをクリックしてください。


作成するパーティションのサイズ(容量)を指定します。
ここでは、最大ディスク容量のサイズを指定して、「次へ」ボタンをクリックしてください。



これで、拡張パーティションの作成が完了しました。ウィザードを閉じるため「完了」ボタンをクリックしてください。



■論理ドライブの作成

先程作成した拡張パーティション内に論理ドライブを作成します。ここで作成する論理ドライブがマイコンピュータにディスクアイコンとして表示されます。「空き領域」と書かれた部分を右クリックして、表示されるメニューから「新しい論理ドライブ」を選択してください。



「新しいパーティション ウィザード」が起動しますので、「次へ」ボタンをクリックしてください。

パーティションの種類を選択します。ここでは、「論理ドライブ」が選択されますので、そのまま「次へ」ボタンをクリックしてください。



作成する論理ドライブのサイズ(容量)を指定します。
全領域を確保する場合は、そのまま「次へ」ボタンをクリックしてください。
複数のドライブに分割する場合は、最小サイズと最大サイズの間でパーティションのサイズを指定してください。



作成する論理ドライブにドライブ番号を割り当てます。
通常の場合は、そのまま「次へ」ボタンをクリックしてかまいません。
ドライブ番号を指定したい場合は、ドロップダウンリストボックスを開いて、指定したいドライブ番号を選択してください。

フォーマットの設定を行います。
必要に応じてボリュームラベルのみを設定して、「次へ」ボタンをクリックしてください。



これで、論理ドライブの作成が完了しました。ウィザードを閉じるため「完了」ボタンをクリックしてください。
元の「ディスクの管理」ウィンドウに戻り、先程作成した論理ドライブのフォーマットを実行します。また、「マイコンピュータ」にドライブアイコンが追加されますので、新しいドライブとして使用することができます。

この時点でディスクに「空き容量」領域が残っている場合は、「論理ドライブの作成」を繰り返し行ってください。「論理ドライブの作成」を繰り返し行うことによって、2番目、3番目のボリュームが同一ディスク上に作成されます。

画像つき説明

おすすめパソコン

おすすめパーツ




ハードディスク容量を増やしたいときに、データー移行にとてもべんりです。ウィンドウズパソコンの環境を別のハードディスクに丸ごとコピーすることのできる、簡単・便利なハードディスク丸ごとコピーユーティリティの最新バージョン



  • seo
相互リンク募集 アクセスアップ SEO対策
おすすめサイト、リンク集90
自動メール配信,web予約システム,予約管理システム
品川近視クリニック
簡単SEO
天然ミネラル マジックライト
アトピー
ダイエット
ヤスリ バイス ハンドプレス ポンチ
広島 美容院
リフォーム 広島
広島 賃貸
cancam vivi系ファッションアパレル
リフォーム 広島
広島市 賃貸
広島市 賃貸
過払い
東京23区キャバクラコンパニオンの紹介(派遣)
大阪 兵庫 奈良 京都 滋賀のアンテナ工事専門店
儲かる
プラセンタ サプリメント 肌 老化防止
契約書翻訳
単身引越し
ダイエット・健康・美容のサポートするEMS運動器具
EMS運動器具を使って筋肉・腹筋トレーニングを補助します
沖縄ダイビングのアクアポポ
矯正歯科
審美歯科
歯列矯正
矯正歯科
歯科
キャッシングローン
コスプレ 通販
家具 配送
単身引越し
船橋 矯正歯科
歯科 歯医者 武蔵野市 吉祥寺 八木歯科 審美歯科 予防歯科
レンタル携帯 携帯電話レンタル ドコモレンタル ソフトバンクレンタル AUレンタル イーモバイルレンタル
探偵 福岡
探偵 福岡
探偵 広島
探偵 広島
西新宿で働くWebディレクタ
コスメ・クチコミランキング
とことん!資産防衛
大滝漢方堂
お小遣い稼ぎ&アリフェイト
キャッシュフローゲーム会
一番簡単なHP作成ソフト!
薩摩翁
本気で金儲け【無料情報】マネー
さつき野歯科・矯正歯科医院
クリエイティブPC
ダイエット専門店 R&T
さつきねこの戯言
【まあちゃん`s Nail Shop】
愛煙家に見て欲しいブログ
アウトレット輸入建材の家猫舎
「巣ごもり」のすすめ
電子タバコ・カートリッジ特集
PRIVATEEYES全国へ通販
ジャズテナーサックスあさおかゆう
NLP 本
稼ぐぞ!かんたん不労所得体験
美味しく簡単で健康に減量
髪に優しい、アイロンを使わな
バイク査定買取オートレーダー
英語でブログ!by b わたしの英会話
IWASEパック
即金収入の仕組み公開!
WEB総合情報サイト arisa.biz
本物ドットコム
M&A
田中商店
京都親子ファッションショー
素人が南アフリカランドに挑戦
なおちゃんの雑貨 さぼてん
事故不動バイク買取 モトマックス
girl-life マート
ジュリン 株式会社
アトリエクロマ
副業・副収入!情報発掘ナビ
ユーチューブ的気ままな音楽集
ポータルサイト楽園パラダイス
アート オブ インフォカート
恋と仕事に効く英語
英語でブログ!
PC-Salvage
初心者のための在宅ワーク・副業
セレブ celebrity ゴシップ gossip 情報
ネットワークビジネス応援団
夢を買う情報お探しならまんまる
電子タバからファタバへ
すすきの美術館
六義園のしだれ桜・紅葉を解説
にしはま鍼灸整骨院
ダイエットに挑戦
ゲーム掲示板